【東京ステーションホテル】夏の火照りを癒す 桃&スイカのサマーカクテル

JR東日本ホテルズ 2024年6月12日 11時39分

東京駅丸の内駅舎の中に位置する東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)ではバー&カフェ カメリアにて、旬の桃とスイカを使ったオリジナルカクテルを、7月1日(月)から販売いたします。清涼感あふれるカクテルは、そのままの見た目でモクテル(ノンアルコール)でもご用意可能です。食事との相性も良いカクテルやモクテルとともに、優雅なホテルバーエクスペリエンスをお愉しみください。

■桃のクリスタルピニャコラーダ(画像右)

桃 | バカルディホワイトラム | パイナップルジュース | マリブ | マラスキーノチェリー

トロピカルカクテルの定番、カリブの香りが漂うピニャコラーダ。オリジナルの個性を残しつつも、クリアに仕上げることで暑い季節にもさっぱりとお飲みいただける、新感覚のピニャコラーダをご用意しました。透明感のある色合いに自家製ピーチバニラアイスを添えた、一口で爽やかさに満たされるカクテルです。

■スイカのピムスパンチ(画像左)

スイカ | キュウリ | ピムスNo.1 | トマトジュース | レモンジュース | 炭酸

ウィンブルドン選手権では、ピムスカップを嗜みながらの観戦がお約束となるほど、英国の夏に欠かせないカクテル。カメリアでは旬のスイカをピムスパンチにアレンジしました。トマトジュースやレモンの酸味、スライスしたキュウリがスイカの甘さをキリッと引き締め、瑞々しく爽快な口当たりに。自家製のスイカシャーベットが夏の火照りを癒します。

・桃&スイカのサマーカクテル
期間:2024年7月1日(月)~ 8月31日(土)
時間:ランチ 11:30~14:00 L.O.(平日)| 11:30~15:00 L.O.(土日祝)
   ディナー 17:00~22:00(21:30 L.O.)
店舗:バー&カフェ カメリア
価格:各2,150円
品名:桃のクリスタルピニャコラーダ | スイカのピムスパンチ
※いずれもモクテル(ノンアルコール)でもご用意いたします。
※お問い合わせ:公式サイト(https://bit.ly/summercocktails_ca) | 03-5220-1951 (カメリア 直通) 
※表示料金は消費税・サービス料込の価格です。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

バー&カフェ カメリア Bar & Café Camellia

1951年のホテル営業再開時にバーとして誕生し、その後バー「カメリア」の名称で多くの方々に親しまれてきました。2012年のホテルリニューアルオープン時にコンセプトや場所、インテリア等を一新し、ボリューム満点のお料理とバーテンダーが考案するオリジナルカクテルを楽しむバー&カフェとして、様々な用途にご利用いただけます。店内はダークピンクがアクセントのテーブル席と、バーテンダーのカクテルメイクが見られるカウンターを配した、落ち着いた印象の空間。窓外の景色を眺められるパサージュエリアもございます。メインディッシュが選べる5品のディナーコースやアラカルト、セイボリー中心のアフタヌーンティー、ホテル伝統のビーフシチューなどお食事のほか、シグネチャーカクテルの「東京駅」や「1915」、オリジナルレシピのモクテルといったドリンクメニューも充実。ご宿泊のお客様だけでなく、女性同士やグループでのお出かけにもおすすめです。

東京ステーションホテル The Tokyo Station Hotel
東京ステーションホテルは1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業、壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客をお迎えしてまいりました。2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原事業に伴い2006年から一時休館、全施設を改装し、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした150の客室、10のレストラン&バー、フィットネス&スパ、宴会場など、実用性を備えた都市型ホテルとして生まれ変わりました。百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、お客さまの心に寄り添い“共感するおもてなし”で、ここにしかないホテルの過ごし方を提供しています。「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとして 2番目に歴史のある東京ステーションホテルは、東京駅に隣接しており、首都圏はもちろん国内各地への移動にも便利で、他に類を見ない理想的なロケーションを誇ります。

■東京ステーションホテル公式Webサイト:https://www.tokyostationhotel.jp/
■東京ステーションホテル公式Facebook:https://www.facebook.com/tokyostationhotel/
■東京ステーションホテル公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyostationhotel/


佐々倉溜モデル[限定モデル]

BIRDY. by Erik Lorincz とアニメ「バーテンダー 神のグラス」のコラボレーションスペシャルツール

Read more
オリジナルバーマット

累計1,200店以上からご注文をいただいている BAR TIMES STORE の人気ナンバーワンアイテム

Read more
ベンフィディック マンハッタン

世界が注目するバーテンダー鹿山博康氏(BenFiddich)監修の薬草酒マンハッタンを自宅で楽しめる

Read more
ジュレップカップ

暑い季節に欠かせないカクテル「ミント・ジュレップ」を存分に楽しめる『ジュレップカップ』

Read more
江戸切子ミキシンググラス

幾重もの繊細な彫刻がつくりだす輝き。バーテンダーの美しい所作を演出するに相応しい道具

Read more
NARITA ITTETSU to the BAR

バーの魅力をモノクロームの世界で表現した切り絵作家、成田一徹氏の作品集

Read more
イタレッセ

クラシックなデザインと機能美を追求したバーで最も愛されるグラスウェアブランド

Read more
SIP AND GUZZLE

後閑信吾氏(SGグループ)と木村祐太郎氏(グラスデザイナー)が生み出したグラスブランド

Read more
海外発送 / International shipping

Delivering Japanese bar tools from Tokyo worldwide to hospitality venues.

Read more